(4)理科のおはなし

理科のおはなしA

春の七草

「セリ,ナズナ,ゴギョウ,ハコベラ,ホトケノザ,スズナ,スズシロ,これぞ七草」といわれる7種の草は,春をつげる代表的なものです。正月の7日に,これらをきざんでおかゆに入れて食べ,健康(けんこう)にくらしていけるように(ねが)う行事が「七草がゆ」というものです。今では,これらをセットにして店で売っているところもあります。
 七草はおかゆのほかに,おひたし,あえもの,(しる)の実などにも使われます。冬に食べられる野菜(やさい)が少なかった(むかし)は,これらは大切なビタミン(げん)でした。
       
 セリ  ナズナ
(ペンペングサ)
 ゴギョウ
(ハハコグサ)
 ハコベ
(ハコベラ) 
  (調整中)      
 ホトケノザ
(コオニタビラコ)
 スズナ
(カブ)
 スズシロ
(ダイコン)
 

 リストにもどる          →秋の七草へ

3年生トップページにもどる